Fender USA Stratocaster
Repair of the Day

Fender USA Stratocaster


弦高

弦高はかなり高いのが好き、との事ですが3.5mmはかなり高いです。

ネックの状態を見るとかなり順反り。

一旦ネックを外しトラスロッドを締めます。
ハイフレットビビり

順反りだったせいもあるのですが、19、20フレットがかなり浮いていました。
今回はハイフレットのみ削る事にしました。
フレットすり合わせ

短いバーで研磨します。

最終フレット近辺以外は少しだけ削りました。

すり合わせの後はフレットトップを丸めます。
写真のファイルはStewmacの片側のみエッジのついたタイプ。

その後三角ファイルでラウンド状に。

磨いてバフ掛けしてピカピカに。

ハイ詰まりも無くなり完了しました。
ギター、等の修理は お気軽にご相談下さい。
お電話でのお問い合わせは こちら から
お願いいたします。
