Guitar Repair of the Day
Ibanez Prestige
アイバニーズのプレステージ。
珍しいリバースヘッド、サメインレイ仕様。
弦高が少し高くフレットにバラツキがあるのですり合わせを行いました。
ネックジグにかける前に、先ずは順反り状態を直します。
トラスロッドを調整。
真っすぐになりました。
ネックジグに乗せ、弦を張ってチューニングをした状態でメモリを合わせます。
ギターを寝かした状態と、ストラップで首から下げたプレイポジションの状態ではネックに掛かるテンション、重力、チューニングが変わります。
最終的に、ギターを弾く際のポジション時に、フレットが真っすぐになるように合わせます。
弦を外して先ほど合わせた 0メモリ の位置になるように、ネックにテンションを加えます。
先ずはフレットトップを均一に削り、デコボコを無くします。
その後 平に削ったフレットの頂点を、1本1本丸状に研磨していきます。
ジャンボ系のフレットを研磨した場合、トップの高さを落とすと平べったくなってしまいます。
横幅も少し絞りつつ全体の高さを合わせるようにすり合わせを行ってます。
更にスチールウールやコンパウンドにて鏡面になるまで磨き完了。
元々1V1T 5点スイッチだったのを1V 12Pinトグルスイッチに変更されていました。
ただ断線していたので、配線をやり直し、ジャック、ポットも交換。
ジャックはスイッチクラフト製に交換。
端子部分は収縮チューブで覆い、酸化・劣化・断線を防ぎます。
持ち込まれた時は3本のスプリングのみでした。
ア―ミングアジャスターは、トレモロをフローティング状態にしている時の不安定さを無くし、チョーキングして他の弦の音程が下がる事を無くします。
但し、ア―ミングアジャスターを設置すると蓋が閉まらないので、0.5mmほど掘削。
ピッタリ収まりました。
ア―ミングアジャスターはセンターのスプリング位置に設置し、低音側に2本、高音側に1本にセットしました。
スプリングの本数は、弦の太さやア―ミングの具合などで、4本にしたり柔らかい物にしたり出来ます。
全体をクリーニングして完了。
フレットすり合わせ、ア―ミングアジャスターの取り付け等 ギターの修理はお気軽にお問い合わせください。
メールの方は こちら から
宜しくお願いいたします。