Greco GOII
Repair of the Day
Greco GOII – Western Electric Wire
グレコのGOⅡシリーズ。
70年代に様々なモデルが発売された中、こちらは3シングルの仕様。
コンディションも良く特に問題はないのですが、出音は至って素直(特徴が薄い)でした。
配線材やコンデンサーを変えてキャラクターを変えてみました
配線材交換
ノイズもガリも無くオリジナルな状態を保っているキャビティ部。
ただ如何せん、40年以上が経過しています。
といいながら、70年代以前のヴィンテージワイヤーへの交換^^
ウェスタンエレクトリックのエナメルワイヤーをチョイス。
フレット研磨、全体調整
フレットも研磨しました。
弦を変えてオクターブを合わせ完了。
ワイヤーを変える事で一気にまとまりがでましたね。
イナタイサウンドですが、使い勝手は良さそうです。
ギター、ベース等の修理は お気軽にご相談下さい。
お願いいたします。