沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

ESP EDWARDS E-SN-145FR – ステンレスフレット交換

サウンドハウス

EDWARDS Snapper

Repair of the Day

EDWARDS E-SN-145FR

アルダーにキルテッドメイプルを合わせた豪華な仕様。

こちらは純正フロイドローズを搭載したモデル。

ネックジグ

今回はかなりすり減ってしまったフレット(ニッケル)をステンレスフレットに交換します。

先ずはネックジグにセットしフレットを抜いていきます。

いつものようにチューニングを合わせ、ネックをストレートにし、ダイヤルをゼロに合わせます。

次に弦を外し、ヘッド側にテンションを掛けてネックがストレートになるように合わせます。

この状態でフレットを抜いていきます。

フレット抜き

フレットはかなりデコボコで、押さえた時のピッチにも影響がありました。

1本づつ抜いていきます。

フレットを抜いてみると、溝の中が緑がかった錆でいっぱい。

手汗をよくかく方は指板に汗や油が入ってフレットが腐食します。

指板調整

ローフレットは長年の運指で、かなり凹んでいました。

一旦サンディングブロックで指板をストレートにします。

隙間の無いように時間を掛けて真っすぐにします。

欠けてしまったり凹んでいる個所は、出来る限り削った際に出たローズの粉で埋めます。

これでフレットを打つ状態になりました。

ステンレスフレット

今回使用するステンレスフレット。

ミディアムよりも少し細め。

指板のアールに合わせてフレットも事前に曲げておきます。

各フレット位置に合わせて切り出し準備完了。

フレット打ち

フレットはプレスで押し込んでいきます。

プレスで入れた後はハンドプレスで固定。

全て打ち終わりました。

ステンレスフレットの硬度は通常のニッケルフレットの倍以上。

硬くなった分、カットするのも一苦労。

フレットすり合わせ

一旦弦を張ってセットします。

ハイフレット側にガタツキがあるのですり合わせします。

そんなに多く削らないでフレットのレベルが合いました。

フレット研磨

Jescarで買ったステンレスフレット用のヤスリ。

何度か手を加えて大分やり易くなりました。

これでフレットのトップのアールを出します。

アールを出し終わった状態。

エンド部分も処理して手磨き、バフ掛け

調整

弦を張ってもろもろ調整。

今回はロックナットも交換したりサドルの調整を行いました。

ステンレスフレットはストレスフリーですね。

錆にも強いし、ほとんど減る事も無く、運指もとても滑らか。

サウンドは交換後は少し違和感がある場合もありますが、徐々に馴染んできます。

ギター、ベース等の修理は お気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせは こちら から

お願いいたします。

サウンドハウス
NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG