沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

YAMAHA SA1000 – Western Electric 配線材交換

サウンドハウス

Guitar Repair of the Day

IMG_1735_20210404204552702.jpg

YAMAHA SA1000 – Vintage Wire

IMG_1736_202104042045537ed.jpg

ヤマハのセミアコ SA1000。

IMG_1737.jpg

とても綺麗な状態のSAですが既に発売から40年位経っています。

IMG_1738_20210404204556c16.jpg

久々に弾いてみるとどこか物足りない感じがする事ありますよね。

ギターの内部の配線材を変える事でワイヤーそれぞれが持っている周波数特性の違いや抵抗値の違いなどによって、ピッキングのニュアンスやトーンが変わります。

IMG_1739_2021040420455832b.jpg

全てうまく理想通りにいく訳では無いですが、ウェスタンなどのヴィンテージワイヤーに変える事で、ある程度狙ったサウンドになる事がありますよ。

IMG_1740_202104042045592a2.jpg

早速中のポット、スイッチを取り出します。

よくある70年代のワイヤー。

IMG_1741_202104042046012e0.jpg

今回使用したWestern Elctricのワイヤーは、多分1950年代の物。

スイッチからジャックまではBELDENのシールドワイヤーにしました。

IMG_1742.jpg

ポットはガリもなかったので当時の物をいかしつつ、コンデンサーはオイルコンデンサーに。

IMG_1744.jpg

長すぎず短すぎず、Fホール内でぶつからないように取り回します。

IMG_1745.jpg

スイッチ周りも綺麗に。

IMG_1750.jpg

ウェスタンの中域のクセが、いい感じにまとまっています。
のぺっとしたサウンドから、艶が出た感じになりました。

ギターの修理、メンテナンス、改造、調整、等 ご連絡下さい。

メールでのお問い合わせは こちら から

電話番号:098-923-0743

全国からの修理、改造など受け付けております。

沖縄県外から修理を依頼される場合は、必ずメールか電話にて状態をお知らせ下さい。
その後発送方法等をお知らせいたします。



style=”display:inline-block”
data-ad-client=”ca-pub-2474589172985070″
data-ad-slot=”7465715459″>
data-full-width-responsive=”true”>





style=”display:inline-block”
data-ad-client=”ca-pub-2474589172985070″
data-ad-slot=”7803608874″
data-ad-format=”auto”
data-full-width-responsive=”true”>


NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG