沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

GRETSCH G6120T-59 VS – ゼロフレット交換、ピックアップ位置修正

サウンドハウス

GRETSCH G6120T-59 VS

Guitar Repair of the Day

GRETSCH G6120T-59 VS

グレッチ 6120。
恐らくグレッチのモデルの中で一番有名なデザインのギターでしょう。

0フレットが特徴のチェットアトキンスモデル。
ゼロフレットは弦高が低くなるのでどうしても磨耗が早くなってしまいますね。

今回は0フレットの交換とリアピックアップのズレの修正。

ピックアップ位置

目視でも明らかに1弦側がブリッジ寄りに取り付けられていました。

一旦穴を埋めて真っすぐに修正します。

これが検品を経て市場に出るって不思議ですね^^

エスカッションを外すと明らかに右に寄せて穴が開いています。

フロントと比べてみるとネジ穴だけで無くザグリ自体が曲がっていますね。

これを弦上でセンターになるように位置をずらすとこんな感じ。

ピックアップ穴 修正

一旦元の穴を木で埋めます。

正しい位置で穴を開け直し。

スケールで測りながら位置を確認。

結局エスカッションの穴も埋めて全体をずらしました。

これで真っすぐ。

ゼロフレット

続いてゼロフレットの交換。

ここまで減ってしまうと、開放弦を弾いた際に1フレットにあたるバズが目立ちます。

これをステンレスにしたら長持ちしそうなのですが、開放のデフォルトの音色が変わるので今回はニッケルフレットへ交換。

ご希望によってはステンレスにする事も可能です。

プレスで挟み込み

セルバインディングにのるように加工し

端を研磨、修正。

エレキギターの修理、改造、調整、 などはご相談下さい。

ギター、ベース等の修理は お気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせは こちら から

お電話でのお問い合わせは こちら から

お願いいたします。

サウンドハウス

NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG