沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

Washburn EA40SNB Black – ブレーシング浮き、サドル調整

Guitar Repair of the Day

IMG_7634_20200323104628667.jpg

Washburn EA40SNB Black – Repair Loose Braces

IMG_7636.jpg

ワッシュバーンのエレアコ。

IMG_7638_20200323104630be7.jpg

オールブラックのフィニッシュにカッタウェイの入ったボディ。

IMG_7639_20200323104632bf4.jpg

トップの形状も変わったアーチ形状になっています。

IMG_7641_20200323104633d21.jpg

新品で買って沖縄で使用して数年。

弦高が高くなった?
低音が出なくなった?
異音がする?
裏板がボワンボワンする?

そんな症状が徐々に出始めたみたいです。

ボディの裏板を人差し指や中指の裏関節で軽く叩いてみて下さい。

センターの縦部分、力木の入った真上はコンコンと固い同じ周波数の音が響くと思います。

一方力木と裏板の間に浮きや剥がれがあると、ボンボンとかボワンボワンとかベンベンみたいな音がする事があります。

そんな時はブレーシング(力木)が外れているかもしれません…

IMG_7642_20200323104635cd8.jpg

ボディの中はこんな感じになっています。

縦と横に裏板を支えるブレーシング材が配置してあります。

この接着が剥がれたり浮きが出ると、写真のようにスクレーパーが入る隙間が出来ます。

IMG_7643_20200323104636bdf.jpg

完全に浮いていないけど、かなり長く浮いています。

この隙間に接着剤を流し込みジャッキでクランプします。

IMG_7644_20200323104638080.jpg

ボディの上下から挟み込み、内部はこんなジャッキで上下に持ち上げ浮いた隙間を押さえつけます。

IMG_7645.jpg

全ての隙間を接着し完了。

IMG_7647.jpg

この後サドルを少し下げました。

弦高は2.5mmほどまで下がり、かなり弾きやすくなりました。

IMG_7648.jpg

湿度が高いと、木は膨張し膨らみます。
湿度が低いと、木は収縮し縮みます。

湿度の高低差が大きい時、これらの収縮を繰り返し接着剤が剥がれる事があります。

ギターの保管の際は、必ず湿度を計測しながら部屋の状況を整えて下さい。

こんな小さな湿度計/温度計が便利です。

IMG_7648.jpg

ケースにも入るので、部屋の湿度を測って、ケースの中の湿度を測って、適度な状態を目視してみて下さい。

50%程度になるのがベストですが、なるべく湿度差を大きくしないよう、保管場所を変えたりチェックが必要です。
数値を目視しないで、ケースに乾燥材だけ入れて大丈夫な気になっているのが一番危険です。

アコースティックギターのメンテナンス、修理、調整 などは是非ご相談下さい。

メールの方は こちら から

電話番号:098-923-0743

沖縄県外から修理を依頼される場合は、必ずメールか電話にて状態をお知らせ下さい。
その後発送方法等をお知らせいたします。


NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG