Guitar Repair of the Day
K Yairi WY-1
ヤイリのアコースティックギター。
当店に来るアコギの修理の中で一番多いのはMartin、次はGibsonかTaylor、その次はタカミネかヤイリギターです。
ネックが酷く曲がったとかブレーシングが外れた等も無いので沖縄の気候に合っているかもしれません。
但しベストな環境で保管するのが前提ですけど。
今回のギターはサドルが低すぎるというケース。
何度か弦高調整を行い削ったので溝幅より薄くグラグラしていました。
ネックは若干順反りでした。
1弦側はだいぶ低くなっていますね。
牛骨から削り出して製作しました。
サドルの溝にピッタリと合うように削り出していきます。
まだかなり高さがあるのでグラインダーで一気に落とします。
その後ラジアスに合わせて曲線に削り、オクターブが合うように調整。
アコギのナット・サドルの交換 全体調整などはご相談下さい。
メールの方は こちら から
宜しくお願いいたします。