沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

04月23日 – Martin OMCPA4 – ナット・サドル交換 イントネーター

Guitar Repair of the Day

IMG_6392.jpg

Martin OMCPA4

IMG_6393_20180423103250339.jpg

マーチンの単板エレアコ。

FishmanのF1 Analogプリアンプを搭載していて多彩なサウンドを出せます。

IMG_6394-2.jpg

近年のギターはフレット、ナットをPlekで仕上げているギターが多く、精度が高くて個体差が少なくピッチが正確です。

但し機械でゲージの太さに合わせて均一に削られているので、弦の太さを変える場合は要注意。

マーチンの出荷時の弦ゲージはLIGHTな場合が多く、暫く弾いた後に一段階細いカスタムライトなどに変更した場合ナット溝がスカスカになる事があります。

こちらのギターも6弦はかなりスカスカ状態。
ビビりも大きかったです。

素材も人工樹脂系のコリアンの場合溝が削れやすいですね。

交換しましょう。

IMG_6395_20180423103254b1d.jpg

サドルはピッチ補正のされたTUSQ素材ですが、オクターブが全然あっていないとの依頼。

出荷時の弦のゲージがLIGHTで合わせてあるのですが、それでもオクターブが完全に合っているわけではありません。

弦のゲージを変えた場合、弦高を下げた場合は、オクターブが合わなくなります。

今回のようにサドルの交換を行い、改善出来ます

IMG_6396.jpg

サドルはイントネーターという冶具を使いサドル頂点の位置をずらす事によってオクターブ上のピッチを合わせます。

IMG_6397.jpg

サドルを外して、溝の上にイントネーターをセットします。

オクターブの合う場所へつまみを合わせます。

IMG_6398.jpg

元のサドルの上面はこんな感じ。

IMG_6399.jpg

イントネーターでセットした状態。

3弦、2弦はかなり改善しました。

IMG_6406.jpg

サドルを牛骨にて製作します。

IMG_6409_20180423103607ee6.jpg

しっかり平な底面が出るように、ナット・サドル用の工具で製作。

IMG_6410.jpg

少しキツイ位にぴったり収まるように仕上げます。

IMG_6411_20180423103609368.jpg

その後、先ほどのイントネーターの位置になるように少しずつサドル上面を整えていきます。

IMG_6412_20180423103610cc5.jpg

何度も弦を張ってオクターブが合うまで位置を調整します。

IMG_6421.jpg

コンパウンドで研磨後セット。

IMG_6413.jpg

続いてナット。
こちらも牛骨にて製作します。

今回はナット、サドル共に牛骨のオイル漬けを使用。

IMG_6415.jpg

ナットも接着剤を使用しなくても固定出来る位、ぴったりと溝にあうように削り出します。

IMG_6416.jpg

次に形を成形。

IMG_6417.jpg

溝を掘りだす前にここまで仕上げます。

IMG_6418.jpg

今回はカスタムライトなので、各弦の太さに合わせて削り出します。

IMG_6419.jpg

高さ調整、ピッチ調整を行い、ナットを研磨して装着。

IMG_6420.jpg

IMG_6422.jpg

ボディのバインディングが剥がれていたので接着します。

IMG_6424.jpg

少しずつ接着剤を入れては余分な分をふき取り、テープで固定。

慎重に慎重に。

IMG_6425.jpg

接着が乾く間に、アウトプットジャックの修理。

音が出たり途切れたり。

ジャックごと交換します。

IMG_6426.jpg

このマーチンのアウトはこんなボックスになっています。

IMG_6427_20180423103806621.jpg

スイッチクラフト製のジャックへ交換。

IMG_6429.jpg

電池も簡単に交換できますね。

IMG_6430.jpg

プラグのホールド感もしっかり。
音切れも皆無です。

IMG_6431.jpg

一通り作業を終え、弦交換、トラスロッドチェック、ナット溝修正をして完了。

アコギのナット交換、サドル交換、オクターブ調整、などの修理はお気軽にお問い合わせください。

メールの方は こちら から

宜しくお願いいたします。

cate-fb.gif
cate-twitter.gif


NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG