Guitar Repair of the Day
Fender American Deluxe ST
皆さんナットを交換したことありますか?
純正で使用されているナットの素材はプラスティックなどの樹脂系のものが多く、滑りはいいのですが溝が減りやすいです。
またギターによっては樹脂ナットを接着剤でがっちり固定してある物も多く、ネック材への接点面積が少なく振動を殺しているケースも多いです。
また、ギター購入時から弦のゲージを太くした場合などは、ナットの溝が徐々に広くなり、高さが低くなっている、軋み音・鳴きが生じているケースもとても多いです。
ローフレットでビビりが多い、チューニングが安定しない、サスティンがすぐ無くなる、などの症状がある場合はナットの交換をお勧めします。
今回はナットが無くなってしまったので作り直して欲しいというケース。
先ずは溝の底面に残った接着剤を取り除きます。
これだけ接着剤の厚みが残っているということは、底面がぴったりくっついていなかった証拠。
新しいナットがぴったり収まるように、綺麗に仕上げます。
今回は牛骨オイルナットを使用。
エレキギター、ベース、アコギ などのナット交換、 などは 是非ご相談下さい。
メールの方は こちら から
宜しくお願いいたします。