GIBSON Les Paul Standard
Repair of the Day

GIBSON Les Paul Standard – Replace Nut

ギブソンのレスポールスタンダード。

綺麗なトラ目がびっしりと入っていました。
ナット状態

今回はナットから異音がする症状。

ナットの溝が広くなり鳴っている音。

1,2弦のローフレットに当たっている音。
どちらもキーンとした違和感のある音。
ナット交換

ナットの溝が広くなったり深くなる事で軋むような異音になります。
ナットは消耗品。
牛骨にて作り直します。

元のナットスロットにぴったりとフィットするように、牛骨を削ります。

続いて弦を張って溝を切っていきます。

開放弦を鳴らした時に、1フレットにぶつかって音が出ている場合は交換の時期です。

ギター、ベース等の修理は お気軽にご相談下さい。
お願いいたします。