Morris アコースティックギター
Repair of the Day

Morris アコースティックギター

使わなくなったり、壊れていたり、コンディションの悪いギターも
メンテナンス、リペア次第で、まだまだ使えるようになります。

こちらは、人から貰ったけどナット部が欠けているという物。

ナットは接着材で固定されている場合が多く、ハンマーで木のブロックを使い
丁寧に打撃を加え接着を剥がしていきます。

取れた跡のナット溝は専用の”のみ”で接着剤の残りを取り除きます。

綺麗になったナットスロット

プラスティック製のナットからTUSQ製ナットへ交換。ドンピシャのサイズで削りだします。

この後ナット溝を掘り、弦を張って完了。
ギター、等の修理は お気軽にご相談下さい。
お願いいたします。
