沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

GIBSON J-45 – ブレーシング浮き、ピックアップ取付

サウンドハウス
目次

GIBSON J-45

Repair of the Day

GIBSON J-45 – Loose Bracing

ギブソンのJ-45。

比較的新しい個体でした。

表面は傷も無く綺麗な状態です。

今回はネック調整の依頼。

アコースティックギターの修理依頼で一番多いのが「弦高が高いので下げてください」というもの。

弦高が高い場合は、ネックが反っている、ブリッジ近辺が膨らんでいる、ブレーシングが浮いて(外れて)いる等が考えられます。

今回は一番重症のブレーシング外れでした。

ボディ下部にストレート定規を当ててみると

ブリッジ近辺が膨らんで、これだけ段差が出来てしまっています。

弦高が高くなってボディに膨らみ、変形がある時は、ボディ背面を叩いてみて下さい。

コンコンでは無くてベンベンとした異音がする場合、バインディングが浮いている、外れている事が多いです。

弦を外しサウンドホールから内部をチェックすると

裏板とブレーシング(力木)の間に隙間があります。

ほぼ全ての箇所が浮いていました。

浮いている箇所を接着していきます。

今回はこのような道具を使いました。

接着剤を入れて隙間にワンタッチで注入出来るというもの。

こんな感じで入れていきます。

結構便利ですが、まだ慣れないですね。

接着剤を入れて、内部からクランプで固着させます。

一番奥は手が入らないのでこんな治具で。

外側(TOP)をフラットにする為クランプも同時に行います。

接着、乾燥を経て次の箇所へ。

端っこはほぼ浮いています。

一番上は全く力木がくっついていませんでした。

上部もクランプ。

接着が終わったらピックアップの取付。

今回は、L.R.BaggsのAnthemを取り付けます。

Anthemのマイクはこのような取付キットが付いています。

ブリッジの斜めのラインに合わせて、真下に取り付けられます。

中を見るとこんな感じ。

両面テープで付けたらアタッチメントを取ります。

綺麗に真下に装着出来ました。

コントローラーはサウンドホール横に。

沖縄でのアコギの管理は本当に誤解が多いです。
ケースに入れて乾燥剤を入れておけば問題無い、と考える方がとても多い事に驚きます。

ケースに乾燥剤を入れて、その中に湿度計も入れてみて下さい。
湿度が30%程になっている事もあるのです。

通常使用する時の室内、屋外は湿度60%~90%。
使用していない際にケースに入れて、夏など日中とても暑い時などは、からっからになっている事があります。
湿度差がある事で膨張、収縮を繰り返し接着が剥がれてしまいます。
新品を買って3日でブレーシングが剥がれた方もいました。

必ず 湿度計 を買って毎日チェックしてみて下さい。
先ずは湿度を数値にして可視化し、それぞれの保管環境を知るのも大事です。
湿度を平均50%台に保つのはとても難しいのですが、なるべく湿度差が大きくならない場所で保管して下さい。
ケースから出して保管する方が状態が安定する場合もあります。

ギター、等の修理は お気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせは こちら から

お願いいたします。

SPREAD SOUND公式 Youtubeチャンネル

SPREAD SOUND チャンネル 登録お願いします!!

サウンドハウス

NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG