沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

YAMAHA RS502T – ペグ交換

Guitar Repair of the Day

YAMAHA RS502T

ヤマハのREVSTARシリーズ RS502T。

往年のヤマハSGのルックスを継承しつつ新しいデザインのギター。

抜けが良くとてもバランスの良いギターでした。

今回は純正のペグからロック式のペグに交換したいとの依頼。

こちらが純正のペグ。

シャーラータイプですね。

お持ち込み頂いたのはGOTOH製のSD-90シリーズのマグナムロック。
クルーソンタイプです。

本来純正で搭載されているシャーラータイプの場合、GOTOH製だとSG301タイプが適合します。

シャーラータイプとクルーソンタイプとではペグ穴のサイズが違うのです。

シャーラータイプのペグ穴のほうが大きいのでクルーソンタイプのペグを取り付ける場合は、埋め直すかコンバージョンナットが必要になります。

今回は元穴を少しだけ塞いでコンバージョンを取り付けました。

裏面。

本来だとヘッド角のついているギターへクルーソンを取り付けた場合、ポストの高さが若干足りなくなる事が多いのですが、ロック式なので弦を巻きとる必要が無いので問題ありませんでした。

ナットからペグポストまで適度な角度もついています。

ボリュームポットも純正の鉄系からプラスティックへ。

ポップな雰囲気になりました。

ローズ、エボニー指板は長期間使用していると、このように手垢や汚れが付着してきます。

弦を交換する際にひと手間、綺麗に汚れを落としてあげましょう。

白ボタンのペグとノブがギターのデザインにとても良くマッチングしていますね。

ペグやパーツの交換、などはお問合せ下さい。

メールの方は こちら から

宜しくお願いいたします。


SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!