UREI 1620
Repair of the Day

UREI 1620
フロントパネルは青仕様

裏面は結構年季が入っていますね。
全体チェック



RCA 入力ジャック交換

抜き差しを頻繁にする場合、ここが原因でノイズが出たり、音が出なくなったり。

それでもシャーシを通じてアースは落ちているのですが、これは修理の際に配線し忘れた感じ。


金メッキ、赤と白の色分けも。
POT交換

常にこの二つのポットをグリグリするので、他のポットと比べトルクが緩くなり、重みが無くなってきます。


PHONOカード追加

全く同じ回路図パターンのカードを追加。
パーツの定数も全く同じなので、サウンドはかなり近かったです。


アース端子も新しくして繋ぎやすくなりました。

サウンドは文句なし。
ミキサー、DJ機器等の修理は お気軽にご相談下さい。
お願いいたします。