Repair of the Day

UREI1620 LE – Phono Card

80年代に発売された伝説的ミキサー UREI1620。

生産終了後、イギリスのSoundcraft社にライセンスが移り復刻されたモデルのUREI 1620LE。

初期のUREI1620と比べると出力部は整然とレイアウトされて、しっかり組まれてますね。
電源部はインレット式でお好きなケーブルで使用出来ます。
電源ケーブルを脱着式にする改造も行っています。

Phonoカード
今回はPhonoの音が片側から出たり途切れたりする、という症状。
ひとまずターンテーブルを繋いで症状の確認。

先ずは一番疑わしいPhonoカードをチェック。

受け側を見てみるとピンが折れた跡が。
結構抜き差しをしたのかもしれません。

カード側のコネクター部はんだが浮いていたので、両方ともコネクターを交換します。

交換後、カードを取り付けてチェック。
音切れの症状が改善しました。

ちょっとピンボケになってしまいましたが、一番左に見える青いスイッチで、EQのオン/バイパスを切り替え出来ます。これ便利ですよね。
人によっては、EQは全く使わない人もいるみたいです。

ターンテーブル、DJミキサーなどの修理、メンテナンス、改造、調整、等 ご連絡下さい。
メールでのお問い合わせは こちら から
電話番号:098-923-0743
全国からの修理、改造など受け付けております。
沖縄県外から修理を依頼される場合は、必ずメールか電話にて状態をお知らせ下さい。
その後発送方法等をお知らせいたします。