KALA Ukulele
Repair of the Day
KALA Ukulele KA-ASMTE
KALAのKA-ASMTE テナータイプです。
ブリッジが割れてしまっています。
剥がれた部分を見ると分かりますが、接着剤が均一に行き渡っていない為テール部分が持ち上がって折れてしまったようです。
本来ならばブリッジ全て交換するのが望ましいですが、とりあえず接着で様子をみて暫く弾いてみる、とのこと。
接着だけならブリッジ交換に比べて割安で行えるので、とりあえず弾けるようになればな~という方も対応可能です。
接着部を研磨し接着剤を多めに塗り、元のブリッジ部に合わせます。
一旦はみ出た接着材をふき取ります。
位置がずれないように慎重にクランプにて固定します。
綺麗にくっつきました。
はみ出た接着剤等を落とし、綺麗に研磨します。
弦の穴部分に詰まった接着剤も綺麗に取り除きます。
固着の終わったブリッジ部にオイルを塗布し研磨します。
テナー用の弦を張って完了。
ブリッジ剥がれ、トップ板歪み・割れ、ナット交換、ピックアップ取り付け、等お気軽に ご相談 下さい。
ウクレレ等の修理は お気軽にご相談下さい。
お願いいたします。