沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

GIBSON Les Paul Custom – ピックアップ交換

Guitar Repair of the Day

IMG_7098.jpg

GIBSON Les Paul Custom

IMG_7101_20180601100532568.jpg

Crack The MarianのギターのTAICHIROさんのレスポール。

80年代後半~90年代に活動していたCrack The Marian。
現在も年に数回、東京や地元の佐賀でライブを行っています。

ギターのTAICHIROさんは沖縄に住んでいるので、よくお店に遊びに来てくれます。

30年以上前に東京都町田にプレイハウスっていうライブハウスがありました。
CRACK The MARIANがホームにしていたライブハウス。

プレイハウスは既に移転してしまったそうですが、その跡地はNutty’sというライブバーになっていて、6月3日に30年ぶりにライブを行います!!

今回はその前に当時から愛用のレスポールをメンテナンスしました。

IMG_7102_201806011005345b7.jpg

1989年のデビュー前に買ったレスポールカスタム。

結構ガタがきていたので前回のメンテナンスでPOT類は全て交換したんだけど段々ノイズが気になってきたとの事。

今回は当店オリジナルのピックアップに交換しましょう。

IMG_7103_2018060110053515a.jpg

以前のメンテで交換したPOT類。

IMG_7104_2018060110053747e.jpg

フロントピックアップを外してみると、なんと1978年の刻印が・・・
このギターは89年製・・・

本人に聞いてみると、昔別のレスポールから移植したような・・・

直流抵抗を測ってみると、6.5KΩ。
着磁し直すか? 巻き直すか?

でも今回は、うちのお店で作ったハムバッカーに換装しました。

IMG_7105_20180601100538fa2.jpg

アルニコ2でブラックエナメル。

そんなに出力は大きくないです。

IMG_7109.jpg

キャビティ内も導電塗料を塗って、銅箔シールドもして、ノイズ対策完了。

IMG_7111.jpg

もうそろそろフレット交換しないといけない時期。

帰ってきたらやりましょうね。

ピックアップ交換、修理、オリジナルピックアップ製作等 お気軽にお問い合わせください。

メールの方は こちら から

宜しくお願いいたします。

NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG