沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

GIBSON 1967 ES-345 “G-Man” Special – 塗装 リフィニッシュ

サウンドハウス

GIBSON 1967 ES-345

Repair of the Day

GIBSON 1967 ES-345 “G-Man” Special

67年製のES-345。ここまでに沢山の人の手に渡り塗装のリフィニッシュもされてきたようで、お預かりした時点では写真のようなチェリーのようなオレンジのようなカラーでした。

状態

既に何度か塗りなおされた状態で、かなり褪せていますね。

バインディングの角もかなり丸くなっていますね。

トップのクリアも薄いですね。

元々はビグスビーがついていたようで、ストップテイルピースに後から変更したようです。

ローターリースイッチの跡も残っていますね。

一旦全てのパーツを外します。

塗装剥がし

塗装を剥がしていきます。

元の塗装を剥がしていくと、何度も何度も 剥がし-塗装 の工程を重ねたようで、TOP板、バインディング、バックが薄く減っていました。

今回のリフィニッシュに合わせパテ埋めして元のシェイプに近づけました。

ヘッド ロゴ インレイ

インレイは少し形が違く位置もずれていたので新しくパールを埋めなおしました。

ヘッドストック側も、何度も何度もクラウンインレイを弄ったような跡が。

最終的には塗装にてクラウンインレイが仕上げてあったので、こちらもパールを削り出し改めて埋めなおし。同時にインレイの位置も、少し上にずらしました。

オーナーの方の要望は、レリックでは無くオールド風な色合いのブラックへ再塗装。

マスキングをしてから塗装に入ります。

ロゴはこんな感じ。埋めたパール部分にロゴをマスキングして黒を吹いてます。

ダイヤモンドもオールドに合わせて位置を少しずらし形も似せました。

インレイデザインは60年代当時の形、位置に仕上げました。
i アイの丸の位置も元通りに。

この後、ラッカートップに着色を混ぜて、最終的な焼けの色を確認。

ボディ塗装

続いてボディ

バインディングをマスキングして黒に仕上げます。

3回位重ねました。

バインディングのマスキングを外し、スクレーパーにて微調整。

こちらもアンバーで着色します。

この後クリアを吹いて完了。

組み込み

クリアを重ねて何度か水研ぎを行い、最後に艶消しを吹いて完了。

少し飴色にしてヴィンテージ感を出しました。

艶消しのフラット具合は30%くらい。

オーナーと何度も確認しながら最終調整しようやく完成。

最終的に仕上げはバフを掛けないで、少しだけつや消しを入れてトップを吹きました。

少し使い込んだような質感が、ギラギラした新品感が無くいい感じです。

かなり長いこと掛かってしまいましたが、とても気に入って頂けたようです。

塗装、塗り直しをお考えの方はどんどんご相談下さい。

ラッカー、ポリ、エナメル、シェラック、顔料・染料などによる調色、
レジンを使った仕上げ、ファブリック埋め込み、蛍光、ラメ、などなど。

かなりマニアックな塗装も可能です。

ギター、ベース等の修理は お気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせは こちら から

お願いいたします。

サウンドハウス
NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG