沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

Fender Japan Stratocaster – リフィニッシュ 再塗装

サウンドハウス

Fender Japan Stratocaster

Repair of the Day

Fender Japan Stratocaster

ボディを自分でレリックしてみようと思ったけど、うまく剥がれなかったようです。

ネックは元のままでした。

塗装はがし

ご自分で剥がしてレリック風にしたい方も多いと思います。

剥がしても上のような状態にしかならない理由。

それは、塗装がポリ塗装 だからです。

ギターの塗装には大きく分けて、ラッカー塗装とポリ塗装とあります。

ポリ塗装の場合質感がプラスティックのように固く、ナイフやスクレーパーで剥がしても薄く削れることは無く、パリパリと塗膜が割れていく感じにしかなりません。

ポリ塗装は傷に強く、多少擦っても傷になりづらいです。

風合いが変わらず長期間同じコンディションを保てます。

但し、紫外線、蛍光灯、太陽光などに当て続けると、変色します。

さて今回は、ボディは全て剥がしラッカーにてサンバースト塗装。

ネックはヘッド部にブランドロゴがあるので、ネック裏のみ剥がしラッカー塗装、

それ以外は全て、ラッカーの艶消しクリア仕上げのご希望でした。

一旦ボディの塗装を全て剥がし、下地を整え、目止め、ウッドシーラー、サンディングシーラー、研磨を行います。
この時点で徹底的に段差の無い下地を作ります。

この後はラッカーカラーでバースト仕上げに入るので、一気に進みます。

サンバースト塗装

最初にアンバー風味で仕上げてサイドに少し赤見のあるブラウンを吹きます。
今回はあまり3トーンにならず2トーンぽいバーストを希望だったので薄く仕上げました。
この後ブラックを重ねました。

少し乾燥させてから艶消しクリアで仕上げます。

6:4 位のフラット仕上げ。

ネック塗装

ネックは、裏のみ塗装を剥がしラッカークリアを数回吹きました。

全体的にレリック気味に色を入れ、その後艶消しクリアにて仕上げました。

少し焼けた感じに仕上げました。

ボディ、ネックの塗装完了しました。

ノイズ処理

組み込みと同時に、ボディキャビティ内をドータイト処理します。

ワイヤリングをしてインストール。

組上がりました。

ネック仕上げ

メイプルネックの塗装の場合、指板部分も塗装するのでフレットの上に塗装が乗ってしまいます。
色々な剥がし方がありますが、フレット研磨も兼ねて1本1本研磨していきます。

今回は指板も艶消しの為、まとめてバフで研磨出来ないのです。

黄色みがかった部分との差が歴然ですね。
フレットがピカピカになりました。

弦を張って完了。

塗装前 : 純正のポリ仕上げの場合、写真のようにテカテカした質感。
ラッカー塗装後 : 艶消しなのでマットな仕上がり。

自然に焼けた感じにするには塗装が必要ですね。

上の2つの写真、同じネックじゃないみたいですね。

ニトロセルロースラッカーは経年で風合いがかなり変わります。

オールドギターの質感や経年でのレリックを楽しみたい方は、ラッカーにしてみてはいかがでしょうか?

ギター、ベース等の修理は お気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせは こちら から

お願いいたします。

サウンドハウス
NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG