Guitar Repair of the Day
PRS SE 245 – Install Parts&Setup
ポールリードスミスのSEモデル。
本当ならヘッドストックにSEの文字が。
元の色は黒系だったみたいですがご自分でゴールドにリフィニッシュされたそうです。
ネック裏が元の色みたいです。
今回はパーツの組み込みとセットアップの依頼。
ピックアップは、ハムバッキングのサイズなのですがシングルコイル仕様。
Porter Pickupsというブランドの物でした。
初めて触りました。
Ricochet Pickupというモデルで、ボビンがVシェイプに並んでいます。
この投稿をInstagramで見る
ユニークなモデルを沢山作っているメーカーです。
インストールの前に先ずはノイズ処理から。
マスキングをしてドータイト処理します。1度塗りして完全に乾いてからもう一度。
乾いてから導通を確認。
コントロールのキャビティ内も塗ります。
Porterのピックアップ。
配線
シンプルに。
無駄無く。
負荷無く。弦を張って、ネックのトラスロッド調整、ブリッジサドル高さ、オクターブ調整。
結構セッティング出るまで時間かかりました。
このピックアップ、めちゃめちゃ良かったです。
切れがあってノイズも少なくて抜けます。オーナーさんもとっても喜んで頂けました。
ギターの修理、メンテナンス、改造、調整、等 承っております。
メールでのお問い合わせは こちら から
電話番号:098-923-0743
全国からの修理、改造など受け付けております。
沖縄県外から修理を依頼される場合は、必ずメールか電話にて状態をお知らせ下さい。
その後発送方法等をお知らせいたします。
style=”display:inline-block”
data-ad-client=”ca-pub-2474589172985070″
data-ad-slot=”7465715459″>
data-full-width-responsive=”true”>
style=”display:inline-block”
data-ad-client=”ca-pub-2474589172985070″
data-ad-slot=”7803608874″
data-ad-format=”auto”
data-full-width-responsive=”true”>