Amp Repair of the Day
Two-Rock Emerald 50 Proto Type
最近、プロギタリストの島山信和さんのギター、機材をお預かりさせて頂いています。
リペアショップをしていても中々お目に掛かれない、超x100 レアでヴィンテージな楽器
が多く、大変貴重な経験をさせて貰っています。
こちらのアンプもその内の一つ。
TwoRockの初期のエメラルド50。
中身も本気でハワードダンブルの仕様に近づけたレア中のレアアンプでした。
パイロットランプが消える症状。
これはヒーターへ繋がる抵抗が死にかけてました。
新しい抵抗へ交換。
また出力が落ちるという症状。
真空管も異常無し、コンデンサーも異常無し。
こういう時に見落としがちなのが、ジャック系。
特にセンドリターンの接点不良などでこのようなケースに。
調べてみるとやっぱりセンドリターン端子でした^^
長い事お預かりしながら色々勉強になったアンプでした。
サウンドは言うまでも無く、艶やかで色気のあるクリーントーンでした。