Repair of the Day

Rane Serato SCRATCH LIVE SL2

Raneのスクラッチライブ。
パソコン等のデジタル音源をDJ機器にてコントロールするのにアナログ信号からUSBにてデジタル信号にてパソコンとを繋ぐインターフェイスです。
使用の度にUSBケーブルの抜き差しをするのでスクラッチライブ側のUSBジャックがグラグラになる事があります。というかジャックが基盤にはんだ付けされているだけなので必ず問題が起きます。
今回はスクラッチライブ側のLEDが付かず、パソコンで認識しない状態でした。

ジャックは基盤に直付けなのでここがグラグラする事が多いです。

こちらが取り外した純正のUSBジャック。

今回はジャックにもダメージがあったので新品に交換しました。

LEDも点灯。

ソフトにて動作チェック。

基盤部の再はんだのみで解決する場合もありますが、USBジャックが壊れている事も多いです。
中には基盤にダメージがある事も多いです。
DJミキサー、ターンテーブル、インターフェイス等の修理 など お気軽にお問合せ下さい。
メールの方は こちら から