Repair of the Day

Rane Sixty Two DJ Mixer
NAMM2015で発表されたTTM57mk2やMP2015の発売が待ち遠しいですね。
特にMP2015ロータリーミキサーは様々なレビューページにて、
Bozak、UREI1620、以来の革命、との評もあります。
そんなRaneのミキサー。
沖縄県内のDJ,クラブ,基地内、等々で一番人気のミキサーは、やはりRane。
その中でもTTM57に次いで人気なミキサーがこのSixty Two。
節約したいDJからは、スクラッチライブを所有のミキサーに内蔵して欲しい
という依頼が多いですが、56、57、Sixtyシリーズの所有者が圧倒的に多いですね。
当然、修理の依頼も比例するように多くなってます。
そんなSixty Twoの修理依頼。
こちらはTAPのボタンが中で壊れてめり込んでしまったもの。

全てのネジを外して

ありました 問題のボタン。

見事に折れてました。

新品のボタンに交換。

クロスフェーダーもかなり汚く、滑りが悪いのでクリーニング。


TAPも問題無く作動しました。

