沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

RODEC MX180 MK3 – オーバーホール

サウンドハウス

RODEC MX180 MK3

Repair of the Day

RODEC MX180 MK3

ベルギーの老舗ブランド RODEC

こちらは1999年に発売されたMKIII

諸々不具合があるのでオーバーホールしました。

入力?

入力が片側だけのチャンネルやノイズの多いチャンネルがありました。

よく使うPhonoのチャンネルは特に症状が酷かったです。

RCAジャック

一旦全ての基板を外してチェックします。

ジャックとミニスイッチは全て交換します。

かなりの数なので結構大変。

基板補強

DJミキサー全般に言えるのですが、基本自宅やクラブで据え置きで使う事を前提に設計されていて、配線や接続部は、通常使用であればほとんど問題無いと思います。

ただ、UREIやRODECが納入されているクラブは少ないので、これらのユーザーはラックにミキサーを入れて持ち込むことも多いと思います。

移動、搬入、設置、の振動でコネクター部、接続部、はんだが浮いたり不安定になっている個体が多いのも特徴。

基板上のはんだを補強したり配線を固定しました。

音出しチェック

RCAジャックは全て金メッキタイプの物に交換。

PFLの切り替えスイッチも、オリジナルと同じロングタイプへ交換。

ノイズ、ガリともに全て無くなりました。

UREIやRODECなどのDJミキサー等の修理は お気軽にご相談下さい。

メールでのお問い合わせは こちら から

お電話でのお問い合わせは こちら から

お願いいたします。

サウンドハウス
NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG