JBL 4312mk2
Repair of the Day

JBL 4312mk2 – Attenuator

JBLの3ウェイスピーカー 4312mk2。
アッテネーター

90年代に発売された定番中の定番スピーカー。
30cmウーファー 2213Hは問題なく出力されるのですが中音、高音が出ない、との事でお預かりしました…

アッテネーターを動かしても殆ど機能していません。

ネットワークボードを取り出して状態を確認します。
交換

出力が出ないものもあるので全て交換する事にしました。
交換と同時に、基盤上のはんだも全て再はんだ。

もう片方も同じように取り出します。
綺麗に剥がして

ボードを取り出します。
こちらは錆が酷く、うまく回りません。

同様に交換、再はんだ、ネットワークチェック。
取り付け、組み込み

銘板を接着して動作チェック。

アッテネーターのトリムを一旦0にして、ウーファーにミッドをハイを足していきます。
これだけ可変範囲があれば、好みのサウンドが見つかりますね。

スピーカーの修理、メンテナンス、改造、調整、等 ご連絡下さい。
お願いいたします。