Amp Repair of the Day
Fender Blues Junior / マイクロフォニックノイズ
今回のケースと同じような症状にて持ち込まれる事が多いので載せてみました。
電源を投入し暫くすると、「ボー」っというノイズが。
初段のプリを入れ替えて止まるものもあれば、ソケット交換が必要な場合も。
真空管を測定したところ初段は双極にバラつきがあるので交換しました。
(何故か全てメサの真空管でした^^)
このアンプのプリは全て基板付けのソケットで逆さに釣られているので、
出来れば全てのソケットをシャーシ直で取り付けたいですが、今回は初段のみソケット交換。
バイアス抵抗も少し焼けがあるので交換、そしてバイアス値チェック。
ようやくノイズが無くなりました。