Amp Repair of the Day
PETERSON P-200G – オーバーホール
かなり前に修理依頼頂いたピーターソンのアンプ。
P-100Gの依頼は多いのですが、P-200Gは初めてです。
EVの12インチが2発搭載されたトランジスタアンプ。
症状はPetersonに多いPOTのガリ、ノイズ、出力の不安定、
チャンネル切り替え時のスイッチングノイズ。
今回は劣化パーツは全て交換しました。
電源部コンデンサー、リレー、POTの交換、熱対策、
クリーンと歪みチャンネルの入力レベルを合わせる、
等のメンテを行い完了。
所有者の方はクリーンでしか使わないとの事でしたが、歪みのチャンネルも
キメの細かい暖かいサウンドで、ずっと弾いていたくなるサウンドです。
Petersonの修理用パーツも大量に入荷したので、この後も2台ほど修理を予定しております。
修理をご希望の方はご相談下さい。