沖縄県北谷町にてギター アンプ AMP修理 ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ 中古楽器 オーダーケーブル ギターシールド パッチケーブル スピーカーケーブル Amp Guitar Repair Okinawa 沖縄

09月14日 – Fender Bassman Blackface – レストア作業

Amp Repair of the Day

Fender Bassman 修理

Fender Bassman Blackface – Restorations

うちに来るアンプの修理で一番多いのはレストア依頼。

Fender Bassman 修理

70年台から80年台の真空管アンプを回路図通りに復元させる というもの。

Fender Bassman 修理

状態によっては多くの交換パーツが必要となり、予算に合わせて行います。

Fenderのオールドアンプの場合、
40年台~50年代 のツイードアンプ
50年台~60年台 のブラウントーレックス
60年台初期 のホワイト(クリーム)トーレックス
60年台中期 のブラックフェイス
60年台後期~80年台初期 のシルバーフェイス(銀パネ)
までの時代のアンプは、様々な交換用パーツが入手可能です。

ブラックフェイスの時代の回路を少し手直しして改造したり
様々なモディファイ、レストアを行っています。

今回のケースは当初、ボリュームを絞っても音が出る、というもの。

年代、状態から判断し電源回りからやり直す事にしました。

Fender Bassman 修理

数値の出ていない抵抗、ノイズの多いセラミック系のコンデンサー、
あまり音にパンチの出ないフィルムコンデンサーなどは交換。

Fender Bassman 修理

真空管はRCA製のもの。
但し、消耗が酷いので交換します。

Fender Bassman 修理

フィルターキャップも、膨らんでいるものあり、容量抜けのものあり。

交換します。

Fender Bassman 修理

スプラグ製のコンデンサーへ。

Fender Bassman 修理

基板は、丁寧にカビを落とし、ブラシでクリーニングした後、怪しいパーツを
一つ一つ交換、オシロでチェック、実際のサウンドをチェック、しながら
気が遠くなるブラインドテストをします。

消耗品系のジャック類、POTは全て交換。

入力からのラインはシールドを強化。

Fender Bassman 修理

バイアス電源回り、POT、抵抗も交換。

Fender Bassman 修理

真空管の種類をチェック。

Fender Bassman 修理

今回はTAD チューブアンプドクター にしました。

Fender Bassman 修理

Fender Bassman 修理

Fender Bassman 修理

エフェクターを使わずにギターをアンプのノーマルチャンネルに
突っ込んで出て来るサウンドは一言でいうと とっても暴力的!!

立ち上がりが早く、ピッキングのダイナミクスを繊細に捉えてくれます。

それでいて艶がある鈴鳴りのクリーンサウンド。
倍音が半端じゃない。

コンディションの良いギターで鳴らせば、手元のボリュームだけで、全てコントロール出来ます。

Fender Bassman恐るべし。

改造・修理に関するお問い合わせは こちら よりメールにてお問い合わせ願います。

cate-fb.gif
cate-twitter.gif


NO IMAGE

SPREAD SOUND スプレッドサウンド

PU交換、フレット ナット交換、塗装、アンプ修理、オーバーホール、真空管交換 、ケーブル製作 ギターシールド パッチケーブル 、オーディオ スピーカー ケーブルオーダー 、ワウ 改造・修理・リペア・モディファイ、音響機器修理、楽器委託販売しております!!

CTR IMG