Repair of the Day
Shure 520DX
SHUREのハーモニカ用マイク520DX。
マイクの付け根部分を触るとノイズが出るという依頼。
ハープとマイクを両手で持った際にケーブルがぶらぶらするので、少しだけ手に引っ掛ける場合があるそうです。
その時このバネがクッションの役割をするのですが、ここの内部にダメージが起こりやすいですね。
今回はケーブルを交換しました。
マイクを開けて元のケーブルを外します。
こんな感じでグラウンド側が断線。
交換したケーブルはMOGAMI製の2534。
プラグはスイッチクラフト製のストレートを使用しました。
ハーモニカマイクのケーブル交換、修理、メンテナンス、調整等 はご相談下さい。
メールの方は こちら から
電話番号:098-923-0743
全国からの修理、改造など受け付けております。
沖縄県外から修理を依頼される場合は、必ずメールか電話にて状態をお知らせ下さい。
その後発送方法等をお知らせいたします。