Repair of the Day
Samick Greg Bennett MA 2E Mandolin
サミックのAスタイル型マンドリン。
結構古いタイプみたいです。
かなり長い事弾いていなかったようでナットも割れトーンボリュームも効かない状態でした。
先ずはボリュームの交換。
ジャックもかなり古くなっているので交換します。
使用するのはスイッチクラフト製のジャック #11。
何十年とスイッチクラフト製のパーツを見ていますが、年々コストダウンされています。
ジャックも、ほんの0.01インチでも薄く薄く、コストを下げるために改良されています。
強度に問題が無い範囲でしょうが、以前と同じクオリティではないようです。
交換するポット。
交換しても見た目はほとんど変わりませんね^^
続いて現交換。
マンドリンは4本の異なるゲージを2本ずつ使用します。
今回使用するのは
11 11
15 15
26 26
40 40
弦のボトムはこのようにして引っかけます。
サドル部はこんな感じ。
ナットが欠けていたので新しく作り直します。
各弦の間隔を揃え切り出していきます。
数十年押し入れで眠っていたマンドリンが復活しました。
マンドリンの修理、メンテナンス、調整、等はご相談下さい。
メールの方は こちら から
電話番号:098-923-0743
全国からの修理、改造など受け付けております。
沖縄県外から修理を依頼される場合は、必ずメールか電話にて状態をお知らせ下さい。
その後発送方法等をお知らせいたします。