Amp Repair of the Day
先日より修理の為お預かりしている JMI Vox UL 430 Bass Amp
60年代のアンプをリストアするのに一番苦労するのが、
当時に使われていた物と同じパーツを見つける事です。
コンデンサーなどは、むしろ古くなり容量が抜けている場合が多いので
数値の合った新品に交換致しますが、スピーカーなどはマグネットの質の違い、
現在の代替品スピーカーでは比較にならない程の、高価な材料で製造された物も
多いのです。
当然製造数の少ない物、希少な物は、中々替えがききません。
このVOXアンプに使用されているホーンも、正に “希少”。
12インチ x 2本 と真ん中にミッドスコーカーのホーンが搭載されています。
今回のリペア依頼で、このホーンも飛んでいたのですが、もはやこれを
探すのは不可能かと思っていたところ、いました本家のイングランドに。
ただ、これのクロスオーバーのコンデンサーの数値、
なんと 4uF です^^
改造・修理に関するお問い合わせは こちら よりメールにてお問い合わせ願います。